長柄ダムのほとり。民泊施設のサウナ

DATA

竣工
2025/7/20
所在地
千葉県長柄町
構造
木材、既製品サウナヒーター
延床面積
-
敷地面積
-
家族構成
-

設計のポイント

以前民泊リノベをお手伝いさせて頂いたお客様から、サウナを作りたい!とご要望を頂きました! 二ヵ所に造作させて頂き、完成致しました。 お客様で組み立てキットなどでDIYする際、通常設置が難しい立地にも、大工が手仕事で造作するので、施工できます。

ストーリー


人が入るサイズのボックスや小屋をつくるためには、正確な寸法や、木材の接合などの設計をしっかり詰める必要があります。
さらに、サウナのストーブ・人の重量に耐えられる強度や、出入り口の開閉・取り付け方法なども考慮する必要があります。

室内には、サウナヒーター、セルフロウリュ用のサウナストーンもあり、快適にサウナを楽しむことができます。

サウナの中からの景色は自然が広がり癒されます。

在来風呂を解体し、ユニットバスにリフォームしました。


タグ

家づくりに関することなら何でもご相談ください。

当社には営業スタッフがおりませんので、 お問い合わせ・イベント参加後の訪問営業などは一切致しません。 ご安心ください。

  • 家づくり全般

    家づくりが何から始めたら良いのか分からない方もお気軽に。

    詳しく見る
  • 土地探し・資金計画

    土地の上手な探し方や、家づくりの総予算を分かりやすく伝えます。

    詳しく見る
  • 他社に相談してみたが…

    いろんな会社の話を聞いて何が良いのか分からなくなってしまった方。

    詳しく見る

対応エリア

【千葉県】茂原市、いすみ市、睦沢町、長生村、市原市、四街道市、勝浦市・・・など

対応エリアであっても、状況によって対応できない場合もあります。