CONCEPT
一邸ごとに
叶えたい思い・カタチがある。
「こんな事できる?」を引き出す設計士がつくる家。
室内イメージ

外への繋がり
縦横の広がりを自由に。
ゆったりと寛ぐひとつなぎのLDKや、解放感を感じる勾配天井、内側から外へと続く木材と緑がある暮らしなど、お客様の好きな空間を演出することが可能です。
外観イメージ

素材への拘り
いつまでも美しい外壁を。
利休では様々なテイストの外観デザインをご提案しております。一番見られる外壁は、丈夫で美しさを保つ素材をご提案致します。
「好き」を大事に

「好き」がたくさんある暮らし
注文住宅の醍醐味。
お客様の『好き』を大事に、注文住宅ならではの拘りが詰まったおうちをご提案致します。
インナーガレージのあるおうち。
まるで温泉のようなお風呂があるおうち。
観葉植物が育てやすいおうち。
大切なペットが安心して暮らせるおうち。
あなたの『好き』をカタチにします。
「和」を取り入れたおうち

現代デザインとの融合。
利休は宮大工の技術を生かした和テイストも得意です。
和の心地よさを取り入れた新しいおうち。
四季によって変化する日本の風景、匂い、風を感じられるおうちづくり。
自然木材の優しさと手触りを感じられるおうち。
暮らしの中でほっと一息つける空間。
和×洋で表現する現代的なオシャレな空間。
あなたの『癒し』をカタチにします。
一から建てる家
住宅性能

「住んでから」も
安心なおうちを

「ZEH基準」を大きく上回る省エネ住宅
国は2030年の省エネ基準「ZEH基準」を大きく上回る省エネ住宅として、「GX(グリーントランスフォーメーション)志向型住宅」の支援事業を創設しました。新たに創設した、子育てグリーン住宅支援事業では、補助額が1戸につき最大160万円受けることが可能です。
利休では、お客様に取得する際のメリット・デメリットをしっかりご説明した上でご要望により承っております。

利休の家は標準仕様で強い家。
耐震性能は、家の安全性能の中でも最も大切な性能のひとつ。
消防署や警察署など火災時に重要となる施設は耐震等級3で建設されています。
耐震性能を高め、揺るぎない品質を追求する『利休』は、これまでの技術の革新を基に、住宅性能表示制度の耐震等級3相当 を実現しています。

利休の家は標準仕様で省エネの家。
一年中快適な温度を維持するためには、断熱が不可欠です。
断熱性能の高い住宅は、エネルギー使用の効率化を可能にし、 暖房や冷房なとの使用量を減少させると共に、環境への負荷も 軽減されるなど、地球環境に優しい住まいを利休は実現させます。

長く良好な状態で住み続けるために
長期優良住宅とは、「長く良好な状態で住み続けるための措置を講じた性能の高い住宅」を指し、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づき認定されるものです。
利休では、お客様に取得する際のメリット・デメリットをしっかりご説明した上でご要望により承っております。

当社では標準の太陽光発電システム。SDGsに貢献や日々の電気代の削減、災害対策として住宅に求められていく設備であると当社は思っております。
Photo Gallery