沿革

2012年2月
2級建築士 取得

2016年4月
11年社寺建築専門の宮大工として修行をした後、30歳を機に屋号「菊地社寺」開業

2016年4月
日光東照宮平成の大改修に従事。
日光山内の東照宮、陽明門、輪王寺、二荒山神社の工事に携わる

2018年8月
日光東照宮の木工事完了し、地元である千葉県茂原市にて社寺建築、新築事業、リフォーム事業を開始

2019年4月
新築住宅事業ブランドとして利休の展開

2019年8月
古民家鑑定士1級 取得

2020年4月
建築大工基幹技能士 取得

2022年1月
株式会社菊地社寺 設立
法人化に伴い、社名を株式会社菊地社寺変更。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu